こんにちは、30代婚活者をサポートする恋愛執事です。
まだまだネットでの出会い、「マッチングアプリ」を信じられず、興味はあるけど怖い・・・。
怖いからお見合いになかなか登録できない女性も多いと思います。
今回は、女性が安全に安心してお見合いアプリを使うために知っておくべき3つのことを紹介します。
目次
1.お見合いアプリの運営側の対策を事前にチェックする
お見合いアプリ使う側も、慎重になることも必要ですが、運営側も事前に調べておくことも大事です。
今では、合コンや友達の紹介と並ぶくらい、ネットを使ったお見合いアプリやマッチングサービスが出会いの場になっています。
利用する人も多種多様な人が登録しているので、運営側の対策次第でどういう傾向の人が登録するか別れてくるのですね。
運営側の主な対策
・登録時にブラックリストに乗るような人ははじかれる
・アプリ内で迷惑な人からのメッセージをブロック可能
・規定に違反する人に対して通報機能がある
・既婚者が参加できないよう作り
運営側が対策をかけることは、お金がかかっていることでもあります。
お金をかける分、利用者は有料にはなりますが安心してサービスを受けれることができるのですね。
無料で気軽に登録できるものは、敷居が高くないのでカラダ目当てや遊び目的の人もいて婚活向きではないです。
ゼクシーなど大手が主催する、お見合いアプリもあるので、兎に角、安心して信頼できるものを利用したいなら大手からはじめると良いでしょう。
2.誰にも知られずに登録できるか確認する
出会いの場として、定着しつつあるお見合いアプリやマッチングサービスですが、
出会い系=怪しい
とまだ思われている人もいます。
十何年も前なら、その手の出会い系サイトが出回っていましたが、今では安全なサイトの方が認知度も高く多くの人が利用してるくらいです。
とわいえ、まわりにバレずに登録できるか事前に調べておくと不安も減ります。
・Facebookの友達に表示されないようになっているか。
・ニックネームで登録できるか
各サービスによって、どこまでユーザーに配慮されているか差があるので、自分がどこまでなら許せるか確認しておきましょう。
もしもの時のために『理由を用意』しておく
周囲に気を付けていたものの、ひょんなことから知られてします可能性もあります。
そんな時のために、サッと返答できる理由をひとつだけでいいので用意してくと良いかもしれません。
例としては、
「最近結婚した友達が、このアプリで相手を見つけたと聞いて私も始めたんです」
「そうなんです!友達と一緒に始めました」
など、サッと答えると聞いた相手もすんなり納得してしまいますからね。
3.安全なサービスかわかるまで顔出しは全身写真で。
いくら個人情報が漏れないアプリと確証されていても、ネットで顔出しするのは勇気がいることですよね。
顔出しは勇気のいることですが、お見合いアプリではプロフィールが充実している人ほど、男女ともに見てもらいやすくなります。
それに女性だけでなく、男性の方も女性が実在するのか不安を感じながら顔を出しています。
なので、プロフィールが充実している人ほど、実在している人なのが分かり、安心してアプローチされるのですね。
とは言っても、やはり最初は怖いですし不安ですよね。
そういう時は、「物は試し」という感覚で全身の写真を使ってやってみたいと思った、お見合いアプリに登録しましょう。
登録写真は後からでも、自由に変更できます。
全身写真で登録したら、そのお見合いアプリにどういう男性がいるか、軽く見て回りましょう。
見て回った後で、そのお見合いアプリにあなたの顔写真や詳しい情報を載せるかどうか判断するのもひとつの手ですよ。
婚活は『まずはやってみる!』とうい気持ちを行動に移すことが大事です。
ちゃんと調べて利用すれば便利なサービス
お見合いアプリを使って男性と出会うことに最初のうちは抵抗があります。
でも、いざ使ってみるとお見合いアプリやマッチングサービスはとても手軽で効率も良くて便利なサービスです。
合コンや飲み会では、タイプの男性が来るかどうかもわかりませんよね。
お見合いアプリは自分に合った人を、プロフィールから検索して探し出せるから、本当に手軽だなーと思います。
また、お見合いアプリを使って婚活していることに、不快なことを言ってくる人がいたとしても気にせず無視しましょう。
お見合いアプリ使ったこともない人が、言ってもなんの参考にもなりません。
その否定的な発言をする人の言うこと聞いたとしても、その人があなたにピッタリの男性を連れてきてくれることはまずないのですから。
お見合いアプリは結婚したいと本気で考えている男性が集まる場所なので、タイプの人と結婚できるチャンスの場ですよ!
コメントを残す