あなたはもしかして間違った婚活をしていませんか?
「最後に付き合った彼氏・彼女と別れてもう何年になるんだろう・・・」
何年も恋人がいない状態が続くと、人と付き合う以前にどうすれば他人を好きになれるのかさえも忘れているかもしれません。
長い間恋人がいなかった原因は、いろいろあると思いますが、これから人と付き合う前にやっておかなければならないことがあります。
それは、『自分のことを好きになること』
今回は結婚に向けて、最初にやっておくべき自分を好きになることの大切さを心理学を通して紹介します。
目次
自分を好きだから自分のために行動する
あなたが結婚したいと思ったのは、今後の自分のためだという思いが根底にあると思います。
結婚したいと願う他にも、ダイエットしたい!好きな場所に旅行に行きたい!自分のための願望を持つことってありますよね。
この自分の願望を叶えるのに共通するたった1つのことがあるのですが、それが何だか分かりますか?
それは「行動する」ということです。
行動なしに、いくら強く痩せたいと願い眠りについたところで、朝起きると痩せていたなんてことは起こりません。
「美容外科に行き、脂肪を吸引すれば何もせずに痩せれるじゃん!」と
突っ込まれるかもしれませんが、『美容外科に行く』に行くという行動をとっていますよね。
他にも海外旅行に行きたいと願うだけでは行けません。
休みの計画を立て、飛行機のチケットを取り、ホテルの予約をする。
このように、旅行に行く前からたくさんの行動が必要になってきます。
そして、結構手間がかかるし面倒くさいのです。
でも自分のことが好きであるなら、行動するのも苦にならないしむしろワクワクして楽しいですよね。
当たり前だけど嫌いなものに人は労力をかけたりしない
例えば、あなたが動物が好きで可愛い猫をペットとして飼い始めたとします。
好きだから世話もするし、エサもあげるし散歩にも連れていきペット用品も買いますよね。
でも嫌いなもの、例えばゴキブリにはエサなんて絶対あげないと思います。
自分が嫌いなゴキブリに服を買ってあげ世話までするなんてありえませんよね。
人は嫌いなもには、時間も労力もお金も絶対投資しないのです。
もしあなたの嫌いなものの中に『自分』が入っていたら・・・
ゾッとしますよね。
結婚したいなと思ったとしても、自分のことが嫌いだから自ら上手くいかないようにしてしまうことでしょう。
こんな自分に時間や労力、お金を投資する価値がないと決めつけているのですぐに放棄してしまうのです。
自分なんかどうせ価値がない諦めて、婚活が上手くいくための行動をしない人になります。
自分を好きになることで、問題が解決するきっかけになる
自分を好きになることがいかに大切なことかお分かりいただけたでしょうか。
けれど、今まで自分のことを嫌いな状態で生きてきた人が、今この瞬間から自分を好きになるのは難しいかもしれません。
だから、あなたがこれから自分を好きになるために簡単で効果的な方法を紹介します。
自分を責めないことが自分を好きになる第1歩
これから何があっても自分を責めるのはやめましょう。
心理学の研究でも、自分で自分を責める行為は最も自分を嫌いになってしまう行為としてあげられています。
今までの自分を振り返ると、なんてダメなやつなんだと責めたくなる気持ちも分かります。
けれど、やり方を間違っていただけで、正しい恋愛の仕方を知らなかったから上手くいかなかっただけなんです。
今までの考え方を変え、自分を責めずに生活していれば、少しづつ自分のことが好きになっていくことでしょう。
すると、前向きで建設的な行動が増えてくるので、結婚に向けての良い流れが出来てきますよ。
自分を好きになることで、嘘偽りなく他人を好きになれる
自分のことが好きになれば、自分のことも大切にできるようになってきます。
自分のことを大切に出来て、付き合う相手のことも大切に出来るようになるのです。
自分の気持ちも分からない人が、他人の気持ちを分かることなんて出来ないのですから。
自分も相手も大切に出来れば、当然良い関係が築けるので、結婚後も良い夫婦関係でいられるのが当たり前のように出来てしまいます。
実は自分を好きになるって、本当に大切なことだったんのです。
コメントを残す