婚活してても、してなくても世の男性はやはり女性に好かれるたいし、好かれると嬉しいもの。
結婚したいなら、なおさら女性には好かれる必要があります。
今回は婚活している女性にどんな男性が好きかのアンケート結果を紹介します。
すばり、女性に好かれる男性第1位は・・・
『清潔感のある男性』
とういう結果が非常に多かったです。
ですが、男性の中にはこの清潔感を勘違いしている方が多く見受けられます。
もし、あなたが清潔感を勘違いしていたとしたら、見直すと女性に好かれる男性に変わるので是非参考にしてみてください。
要注意!女性が最も嫌うのが清潔感のない男性
最初に『清潔にしている=清潔感がある』とは言い切れません。
清潔 とは・・・汚れが無く綺麗なこと
- 毎日お風呂に入っている
- 食後は必ず歯を磨く
- 服は毎日洗っている
上記のことは確かに清潔にしていると言えますが、自分目線であなたしか知り得ないことになります。
例えば、あなたが毎日清潔にしていたとしても
- 毎日お風呂に入っている⇒でも体臭がする
- 食後は必ず歯を磨く⇒でも口臭がキツイ
- 服は毎日洗っている⇒のに臭かったり、生乾きの嫌な臭いがする
このようなことを相手が感じてしまったら、あなたがどんなに清潔にしていても『清潔感のない人』と判定されます。
しかも、女性は清潔感のない人に対して直接「清潔感がないですよ」とは言わず、離れていくので自分に清潔感がないことに気付いてないままの男性もいます。
女性に好かれる男性になるには、清潔感がある男性になること
『清潔感がある』とは、相手が感じるもので自分ではなかなか判断できないものです。
清潔感 とは・・・汚れのない清潔な感じ
極端な話をすると、
- お風呂は3日に1回←でも体臭はしない
- 歯は1日に1回磨くが磨かない日もある←なのに口臭もない
- 服は毎日着まわしている←それなのにシワもなく、香水で良いニオイさえする
あなたがこのような生活を送っていたとしても、女性から清潔に見えたり感じたりすればOKなんです。
もし、実際あなたがどんなに清潔にしてても女性から清潔に見えなければ『清潔感のない人』と烙印を押されてしまいます。
女性が求めていることは、清潔にしていることではなくて清潔感があることなんですね。
(結婚し一緒に暮らし始めて清潔にしていなければ、幻滅されます。笑)
清潔に見えるということは、非常に重要なこと。
いくらコミュ力が高くても、いくら年収が高くても、清潔感のない男性は女性から敬遠されるのでいつまで経っても結婚できません。
【清潔感を持つには自分を客観的に見ること】
・「清潔にしている」ではなく、他人から見て「清潔感がある」と思われることがPoint。
清潔感があるとということは、身だしなみがしっかりしていると周りから思われます。
身だしなみは婚活に限ったことではなく、仕事においても非常に重視されるものです。
身だしなみがすごくきちんとしている人はそれだけで「信頼できそう」「仕事ができそう」と非常に良い印象が付きます。
反対に、髪はボサボサ・シャツはしわくちゃ・体臭はするし口臭もキツイとなると、どんなに人格が良くて仕事が出来ても、ものすごいマイナスのイメージを持たれることに。
あなたも一度「女性からどう見られているだろう」と客観的に自分の外観を見た時に清潔感があると感じるのか?
鏡を見てチェックしてみてください。
着ていく服が分からない方はこちらも参考にどうぞ↓
コメントを残す