こんにちは、30代婚活男女を応援する恋愛執事です。
友人や知り合いからの評価は高いのに、なぜか婚活では上手くいかない。
その中の良い友人やあなたを評価している知人に「最初はとっつきにくかった」など第一印象はあまり良くなかったと言われたことはありませんか?
もしあなたに思い当たる節があるならば、あなたは初対面で知らずに悪い印象を与えてしまう損する人の可能性『大』です!
間違いなく初対面の人と出会うことになる、婚活の場で『初対面でマイナスイメージの性質』は致命的な欠点になります。
でも大丈夫、簡単に変えられますので安心してください。
情報が極端に少ないのは不信感を与えるだけ
あなたは初めて買う物を選ぶ時、どうやってそれが良いものか判断していますか?
感触、使いやすさ、記載されいるもの、またはレビュー等の口コミといった、たくさんの情報を元に購入すべきか判断していますよね。
人も同じです。
初対面の人と会う時に人間は、相手の表情やリアクション発言などを元に「こういう人」だと判断しています。
無意識レベルで調査していると思って下さい。
あなたにとっては自然体でも、相手から
「聞いてます?」 「つまらないですか?」
「あ 楽しくないですよね」 「怒ってます?」
なんて言われたら、あなたの印象は良くないと間違いなく思われています。
プロフィールがあったとしても、あなたのことを知らない相手は会話のリアクションや言葉で判断するしかないのです。
謎めいていてミステリアスな人はモテる・・・これが通用するのはイケメンと美女だけです。
あなたがいくら誠実で面白い人だったとしても、リアクションが極端に少ないと相手に届きません。
届かないし伝わらないどころか、不信感を抱かせ気取った嫌な人と思われてしまいます。
これは、超危険!!
この一連の心理作用のことを『マム効果』と言われます。
初対面の相手との会話ではマム効果は絶対避けるべし
マムとは、英語で口をつぐんで一言も発しない状態のことです。
あなたの情報が極端に少ないが故に、初対面の相手は過去の経験からあなたのとういう人間を判断するしかありません。
しかも、この場合で判断されるのは、大抵「マイナス方向」に働き悪い人だと決めつけらることに・・・。
では、どうすればマム効果から脱却できるのかというと、とっても簡単なことをするだけです。
初対面での会話はリアクションをマメに感情を相手に伝えるだけで好印象
リアクションが極端に少ないために、不信感を与えていたわけですから、リアクションをマメに増やすこと。
初対面の相手が話す内容に、積極的に相槌を入れましょう。
笑顔も添えるとより、Good!
意識して表情と声を表に出す。
出す!!
これだけで、相手からの不信感と不安感が無くなります。
しかもマイナスイメージが無くなるだけでなく・・・
あなたといると、ポジティブな気持ちになれて幸福な感覚を覚えるようになるんです。
「また会いたい」と思われる人になるわけですね!
本当に簡単なことなので、頭の片隅おいといて是非実践してみてください。
今日から初対面で得する人に
1.ミステリアスがプラスに働くのはイケメンと美女だけ。
2.初対面の相手との会話ではマム効果は避ける
3.会話ではリアクションを惜しみなく出し、あなたという情報を届ける
たったこれだけのことで、初対面で悪印象から好印象を与えて得する人になるので是非活用してみてくださいね。
あなたも今日から初対面で好印象を与える得する人の仲間入りです。
とはいえ見た目の服装は大事!↓
コメントを残す